とりあえずやってみた!

とりあえず、なんかやってみた事や考えた事書いています。

オート(OHTO)社 万年筆 Proud プラウド コンバーター探してみた

オート(OHTO)社の万年筆は安くて使い勝手が良い製品である

「Proud」プラウドがあります。

 

f:id:naosara:20161103163957p:plain

この製品に関しては、と言うよりもこのメーカーに関しては

コンバーターが無いのが唯一の問題点だと言えるかと思います。

 

で、結論ですが。

 

加工なしに利用できるコンバーターがありました!!!

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

いままで、ペリカンやパーカーなどのヨーロッパ系のコンバーターなら

使えるんじゃ無いかという事で、数々の試みやチャレンジのなか

いずれも、多少の加工や工夫が必要でした。

 f:id:naosara:20161103164508p:plain

そんななかで、一切の加工なしに使えるものがありました。

それが、

「ロットリング コンバーター アートペン アートペン用 S0227850 正規輸入品」


ですです。

 

では紹介します。

 

まあ、これがプラウドですね。

キャップを外したところ。

f:id:naosara:20161103164031p:plain

インクカートリッジを外して並べてみました

f:id:naosara:20161103164242p:plain

で、これが鬼門のボディー側の穴ですね

f:id:naosara:20161103164106p:plain

 

これが微妙に狭くて各社コンバーターを拒んできましたw

良くやるのが、ボディー側を削るか、コンバーターを削るかです。

f:id:naosara:20161103164312p:plain

手元にあったラミーのコンバーターをさしてみます。

まあ、当たり前ですが全く規格が違うので

写真の通りここから入りません

 

で、登場しますロットリングコンバーターです。

横にヨーロッパ系のカートリッジを並べるとわかるのですが

ほぼ、太さが変わりません。

f:id:naosara:20161103164327p:plain

ここが1番のポイントです。

いままでのコンバーターは、後ろにある金具部分が

気持ち広く、それが原因で入らなっかたのです。

 

スポンサーリンク

 

では、取り付けてみます。

f:id:naosara:20161103164354p:plain

はい、どうでしょう?

金具部分までしっかりと入っているではありませんか!!

 

早速、吸い上げてみます。

セイラーの青墨を使っているんですが

水に強くて使いやすいインクですよね〜

f:id:naosara:20161103164410p:plain

どうでしょうか、吸い上げてできていますね

まだ、使って1週間ほどなのですが漏れも無いですし

問題無いかとおもいます。

 

最後に、非常に素晴らしいものですが

メーカー純正ではありませんので

あくまでも自己責任での使用をお願いします。

スポンサーリンク